fc2ブログ
     

現在起きてる出来事は、未来既に起こった事

ご訪問、ありがとうございます。

前回のブログでじんましんのことを書きました。
発症したのが6月上旬、2カ月近く大変なかゆみと掻くことで皮膚が傷つき、
ひどいありさまでしたが、おかげさまで、今は全くかゆくなりません。
結局、ステロイドでもなく、抗ヒスタミン剤でもなく、セッションでもなく、
食事制限によって自ら治したのです。

振り返ってみれば、私の周囲に同じような症状が起こってる方がたくさんいました。
いつもカットしてもらう美容師さんもそうだし、クライアントさんもアトピーが悪化した方が立て続けに
6月~7月に来られていました。シンクロしています。
鏡、なんだろうな、とも思うし、今、地球がいろんな意味で汚染されていて、悲鳴を
あげているような気もしました。
あちこちで戦争の火種が上がっています。
心が痛みます。

Transform=変容を促されているということは、この地球を守るために何か行動する
必要があり、その為には今までの肉体を身にまとったままではいけなかったのかもしれません。
まだ、そのミッションが何なのかはまだわかりません。
でも、きっと私の潜在意識は知ってるはずなので、抵抗することなく、任せました。
とにかく体の浄化が必要だったのだと思います。

今回のじんましんは、ふと、一時帰国と関係があるのではないかと思いました。
8月中旬から10日ほど、日本に滞在していました。
以前のブログで、私は海外に居ながらにして内部被ばくしてしまったのですが、今回は
物理的に日本へ行ったわけですから、このように敏感な私が、日本へ行ってタガが外れた
ように、美味しい日本食を食べまくったら、もしかしたらこのような症状が出てしまった
かもしれないのです。いや、きっと出たでしょう。
つまり、ある程度予想される未来では、既にこのことが起きることが潜在意識では
わかっていて、それをリアルに避ける為に、前倒しで皮膚の症状が出たのではないかと思うのです。
既に発症から3カ月近く経っていて、起こっていたことは、既に未来で約束されていたこと
だったように思います。日本へ発つ前からとにかく食事に気をつけました。
1日2食、量は少なめ、脂っこい物は食べない、間食はしない。水をたくさん十数回にわけて飲む。
これを徹底してやりきったら、おかげさまで日本滞在は楽しく過ごせましたし、
美味しい食べ物が制限なく食べられました。感謝です。全くかゆくもなりません。

以前は、チョコでもビスケットでもぱくぱくっと食べてましたし、生ハムやサラミも大好きでした。
コーヒーも大好きでしたが、カフェインには懲りました。ものすごくかゆくなってしまいました。
毎月、私はキネシオロジー講座を開いています。
自分の体に合うもの、合わないもの、食べるとかゆみに影響があるものは筋肉反射テストを
使って選ぶことができます。

ちょっと微妙だけど、食べられるかしら?と、思うものは体に聴けばいいんです。
ほぼ失敗はなく、リアルに自分の体を使って実践できました(笑)
サプリメントも厳選して飲んでいます。
合わないサプリってあります、添加物も気になります。
そんな時はキネシオロジーの出番です!
何も恐れることはありません。
海外暮らしで一番不安なことって、やっぱり健康ではないでしょうか?

私はほぼ何の不安もなく過ごせてますが、そんな私でもじんましんは凹みました。
もう治らないんじゃないか?このまま病気になっちゃうんじゃないか?って。
病気の回復=症状だと頭ではわかっていても、やっぱり症状は辛いですから。
出口のない迷路はないんですけどね。

やはりセルフヒーリングは必要だと思います。
9月のキネシオロジー講座、まだ空きがあります。
ご参加お待ちしています。
第1回 9月11日(木) 10:30~14:30
潜在意識へGo and Up!セルフキネシオロジー講座 
第2回 9月25日(木) 10:30~14:30
潜在意識へGo and Up!ペアで行うキネシオロジー講座 


ロンドン西部で心の整体ともいえる補完療法、
インテグレートヒーリング(IH)キネシオロジーセラピー他及び、
キネシオロジー講座をを行っています。
ご興味のある方は
コチラをご覧の上、メールフォームよりお問い合わせください。


キネシオロジー ブログランキングへ

スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

チェリー郁子

Author:チェリー郁子
岩手県生まれ、群馬、東京、埼玉そして
2009年4月よりロンドン西部在住。
自宅にてセラピー&ヒーリングの個人セッション,キネシオロジー講座を開催しています

キネシオロジーセラピスト
Integrated Healing Practitioner
前島式共鳴気導療法認定ヒーラー
心理カウンセラー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード