fc2ブログ
     

本帰国になりました

ご訪問、ありがとうございます。

6年半に渡るロンドン生活は9月をもって終わります。
東京へ本帰国となりました。
本当にたくさんの出会いがあり、このブログをご覧になった本当にたくさんの
皆様がイギリスのみならず欧州、アフリカからも私のセラピールームへお越しくださいました。
この場を借りまして心より御礼申し上げます。

今後もIHキネシオロジーセラピーは続けていくつもりです。
東京近辺にお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
セッション開始は未定です、おそらく来年春以降かと思います。
料金改定など詳細は折を見てブログにアップいたします。

イギリス在住でIHセラピーを引き続きご所望の皆さま、日本人IHセラピストが
2名、ロンドン市内在住です。
一年以上、毎月サポートしてきましたかいもあってお2人共
素晴らしいセラピストです。どうぞお声をおかけください。
お問い合わせいただいた方へはご紹介いたします。
メールフォームよりお問い合わせください。

感謝をこめて

チェリー





スポンサーサイト



     

クリスマスイルミネーション

ご訪問、ありがとうございます。

12月に入ってロンドンは、一日中陽が差さないどんよりとした日が
週の半分ほどを占めています。
太陽が昇っても、すごく低いので、あっという間に沈んでしまい、4時過ぎには
暗くなります。気温も朝晩2,3℃くらい、昼間も10度を普通に下回るようになり、
いよいよ本格的な冬到来でしょうか。

気分もどんよりしてきますし、SADと呼ばれる国民病とも言われているウツっぽい
症状に悩ませられる人も多いと聞きます。
冬至を境にゆっくりと少しずつ日が伸びていくのですが、今が一番暗いようです。
そんな環境だからか、イギリス人はクリスマスイベントが大好き!
街もクリスマス一色、スーパーマーケットにはクリスマス食材が並び、あちこちで
クリスマスディスプレイを競ってます。

本当にため息が出るほど美しいし、気分が盛り上がります。
25日は一切の公共交通機関が止まります。
電車もバスも動いてないし、イスラム系のお店くらいしか空いてないし、カフェ1軒空いてません。
クリスマス前の週末は、仲間内でのクリスマスパーティが目白押し、
クリスマス当日は家族親戚一同が集まり、おしゃべりに花が咲くのでしょう。
そして26日はボクシングディといってプレゼントの箱を開ける日です。
電車やバスは動き始めるけど、少しずつお店が開き始める、日常がゆっくり戻っていく
クリスマスツリーは1月10日頃まで飾ってることが多いので、日本のように慌ててしまうことも
なく、余韻を楽しむことができます。
こうやって大盛り上がりのイベントが終わって、あと少しがんばれば冬至を迎えて春の足音に
耳をすましながら冬の後半をなんとか乗り切るのでしょう。

しばしお楽しみください。於:ピカデリーサーカス
IMG_7223_convert_20141205072551.jpg

IMG_7225_convert_20141205072741.jpg

ロンドン西部で心の整体ともいえる補完療法、
インテグレートヒーリング(IH)キネシオロジーセラピー他及び、
キネシオロジー講座をを行っています。
ご興味のある方は
コチラをご覧の上、メールフォームよりお問い合わせください。


キネシオロジー ブログランキングへ
     

暑い暑いロンドン

ご訪問、ありがとうございます。

ロンドンは夏日が続いています。もうかれこれ2週間近く27度~30度という気温です。
たぶん、私が渡英してから初めてのことです。
昨年はイギリスで一度もサンダルをはくことがなく、その前も暑い日はもちろん
ありましたが、せいぜい一週間くらいでした。
扇風機を買おうかな、どうしよっかな?と思う頃には気温が下がり始め、買わないまま
今に至ってました。

今年は本当に暑いです
夏バテや熱中症の話もちらほら聞きます。
湿度は40%程度ですが、さすがに30度超えとなると、冷房はおろか扇風機もないので
かなりしんどいです。
朝晩は涼しいので助かってます。

日本は40度近い気温なんですってね。
湿度も90%近くだし、体感では忘れてしまってます。
帰国が、決まったら大変だろうな~

暑いので、ここまでにします(笑)

天気はよくなってほしいとは願ったけど、ここまで暑くなれって頼んでないんですけどね。
屋外プールもほとんどないので、室内プールばかりですが、イモ洗い状態だとか。
この週末は少し中休みみたいで、ちょうどよかったです。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください。


ロンドン西部で補完療法を行っています。
インテグレートヒーリング(IH)キネシオロジーセラピーにご興味のある方は
コチラをご覧の上、メールフォームよりお問い合わせください。


健康と医療 ブログランキングへ

癒し・ヒーリング ブログランキングへ押してくださってありがとうございます








テーマ : イギリス生活
ジャンル : 海外情報

     

スーパームーン2013

ご訪問、ありがとうございます。

みなさまは6月23日のスーパームーンをご覧になりましたでしょうか?
現在、イギリスは夜10時近くまで明るいので、暗くなるのが遅いのですが
ばっちり見ることができました。
昼間はどんより雲が立ち込めていることが多いロンドンです。
それでも11時~1時頃までは起きていて、何度もシャッターを切りました。
本当に吸い込ませそうに美しかったです。

スーパームーンとは...
月が地球に最も近づいたタイミングで満月となる「スーパームーン(Supermoon)」
アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、今年の「スーパームーン」は通常の満月よりも13.5%大きく、
30%明るかったということです。
次の「スーパームーン」は2014年8月11日に見られるそうです。

私の周りには、月を見るのが怖いという方もわりと見受けられます。
なにかあるんでしょうかね~
私は好きですね。懐かしいような感じすらします。


013_convert_20130626083857.jpg

005_convert_20130626084312.jpg



ロンドン西部で補完療法を行っています。
インテグレートヒーリング(IH)キネシオロジーセラピーにご興味のある方は
コチラをご覧の上、メールフォームよりお問い合わせください。


健康と医療 ブログランキングへ

癒し・ヒーリング ブログランキングへ押してくださってありがとうございます


テーマ : イギリス
ジャンル : 海外情報

     

春の訪れを告げるブルーベルの青い花

ご訪問、ありがとうございます。

イギリスで5年目の春を迎えてます。
日本は既に暑いそうですが、イギリスはまだ最高気温が12~18度台
朝晩はコートが手放せません。

イングリッシュブルーベルというお花をご存知ですか?
日本でいう、桜が春の象徴であるように、イギリスもまたこの青いブルーベルが同様で、
週末はピクニックやハイキングついでにお花見に出かけるようです。
年によって変わりますが、だいたい4月~5月にかけて咲き誇るのですが、今年は冬がいつにもまして
長く寒かったので、遅れに遅れました。

森の中に群生しているので、なんとも幻想的で、妖精が出てきそうな雰囲気です。
しばし、ご覧ください。

065_convert_20130521043123.jpg

070_convert_20130521043531.jpg

069_convert_20130521043715.jpg

076_convert_20130521044225.jpg

Ashridge-estate


健康と医療 ブログランキングへ

癒し・ヒーリング ブログランキングへ押してくださってありがとうございます

テーマ : イギリス
ジャンル : 海外情報

プロフィール

チェリー郁子

Author:チェリー郁子
岩手県生まれ、群馬、東京、埼玉そして
2009年4月よりロンドン西部在住。
自宅にてセラピー&ヒーリングの個人セッション,キネシオロジー講座を開催しています

キネシオロジーセラピスト
Integrated Healing Practitioner
前島式共鳴気導療法認定ヒーラー
心理カウンセラー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード